★★ 夜の食材会席のご案内 ★★
いつも当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
今回は夜の食材会席についてご案内させて頂きます。
しまね和牛ステーキとお造りを含めた会席となっており、
また最後のご飯は仁多米こしひかりを使用しております。
ご料金は8,000円(サービス料別・税別)となります。
ぜひ季節の食材をしっかりとご堪能頂ける夜限定の会席をご賞味ください。
※お申込みは当日13:00までとなります
いつも当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
今回は夜の食材会席についてご案内させて頂きます。
しまね和牛ステーキとお造りを含めた会席となっており、
また最後のご飯は仁多米こしひかりを使用しております。
ご料金は8,000円(サービス料別・税別)となります。
ぜひ季節の食材をしっかりとご堪能頂ける夜限定の会席をご賞味ください。
※お申込みは当日13:00までとなります
<最低価格保証とは>
当館公式ホームページにてご宿泊をご予約頂いた料金が他の国内インターネット予約サイトと比較しても同一条件において最もお得な料金であることを保証するものです。
※比較する料金とはポイント等の差引前の料金となります。
※プランによっては他のインターネット予約サイトと同一価格で販売を行っている場合もございますので、予めご了承ください。
以下の条件を満たす内容で他の国内インターネット予約サイトが、当館公式ホームページにて予約頂いた内容より安く販売されていた場合は、ご予約後24時間以内に当館のお問合せフォームにてご連絡ください。
確認後ベストレートが守られていなかった場合は最低価格と同料金でお泊り頂くことを保証致します。
<最低価格保証条件>
最低価格保証をお約束するにあたり、下記の条件を満たす必要がございます。
〇当館内のお部屋の予約であること
〇同一宿泊日であること(到着日・出発日を含む)
〇同一部屋タイプであること
〇同一のご利用人数であること
〇同一の食事内容であること
〇同一の精算方法であること
〇同一の特典やサービス内容であること
<最低価格保証の対象外となる場合>
〇契約法人向け料金
〇福利厚生契約料金
〇特定の会員組織を対象とした料金
〇交通機関などをともなうパッケージ商品の料金
〇宿泊以外の施設利用の料金
〇WEBサイト上で販売されていない料金
〇旅行会社による販売など当館が販売価格の決定に関与出来ない料金
〇オークションサイトの料金
〇サイト限定プランの料金
今後ともお引き立て頂きますよう何卒宜しくお願い致します。
アメリカの日本庭園専門誌『数寄屋リビングマガジン/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング(Sukiya Living Magazine: The Journal of Japanese Gardening)』が、
日本国内の日本庭園約1000か所を対象に実施した「2024年日本庭園ランキング」を発表し、当館の日本庭園が上位入賞を果たしました。
1位 足立美術館(島根)
2位 桂離宮(京都)
3位 山本亭(東京)
4位 庭園の宿 石亭(広島)
5位 松田屋ホテル(山口)
6位 皆美館(島根)
7位 玉堂美術館(東京)
8位 養浩館庭園(福井)
9位 大濠公園(福岡)
10位 二条城 二の丸庭園(京都)
ぜひ当館のお庭をお楽しみください。
『数寄屋リビングマガジン/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』
アメリカ在住のダグラス・ロス氏が日本庭園を世界中に紹介するために1998年に創刊した隔月刊誌。
英語圏を中心とする世界37ヵ国の人々に定期購読されています。
同ランキングは、歴史的価値、規模、知名度ではなく、庭園の質、庭園と建物との調和、利用者への対応といったホスピタリティ等「いま現在鑑賞できる日本庭園としていかに優れているか」を基準に調査・選考されています。
平素より当館に格別のご高配を賜り、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、新客室オープンに伴い7月1日よりご宿泊におけるチェックインのお時間の変更を
させて頂くこととなりました。
新しいチェックイン時間はすべてのお部屋が15:00~となります。
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
変更に際しまして、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
今後ともよりよいおもてなしを提供出来るよう努めて参ります。
みなさまにおかれましては、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう
重ねてお願い申し上げます。